• Home
  • Artist
  • Schedule
  • Residence
  • Access
  • Contact
  • FaceBook
  • Home
  • Artist
  • Schedule
  • Residence
  • Access
  • Contact
  • FaceBook

Schedule

9/21(月)

コマ撮りアニメーション ワークショップ&交流会

(野菜をモチーフにiPadをつかって、簡単コマ撮りアニメーション講座。
終了後、住吉と中池谷集落のみなさんとBBQ交流会。

※築き会&やらいや逢坂主催の「逢19(アイキュー)プロジェクト」と合同で開催。

場    所:住吉集会所
対 象:住吉、中池谷集落の60才以上みなさん(一般募集なし)
時 間:13:30~15:00 

参加費:なし
画像
10/19(月)

ほっこり薬膳茶でオープニング

もともとは医院だったという『まぶや』にちなんで
漢方ス
タイリスト由美さんが(animation soup所属)がブレンドした薬膳茶を5種類ご用意。簡単な体質チェックで自分に合うお茶を飲むも良し、気になるお茶を選ぶも良し!
​
場    所:まぶカフェ(まぶや内|鳥取県西伯郡大山町上市29)
時 間:13:00~17:00 

参加費:お茶代 300円、
梨と白くらげのコンポート 別途
画像
10/31(土)

オープンスタジオ vol.01

[1週目]コマ撮りアニメーション制作現場を公開&見学。
普段みる機会がないコマ撮りアニメーションの撮影現場やスタジオ風景を間近でみれるチャンス!
制作中の作品について、実際の撮影セットや人形を使って工程や作り方などお話していただいたり、おふたりの過去のアニメーションの上映や制作秘話などシェアします。
※基本的には、制作のさまたげにならないようにご見学ください。

場 所:きち基地(大山町住吉921)
時 間:
10:00-16:00 (見学可時間)
      14:00-15:30 アーティストトーク&交流

参加費:無料
画像
11/1(日)

ワークショップ『 漂流物を探せ!』&交流会

まぶや近くの松河原の海岸で、アニメーション作品の素材となる漂流物を探し、拾ってきた漂流物を使ってコマ撮りアニメーションのワークショップ行います。もしかすると作品のタイトルアニメーションになるかも!?
※築き会&やらいや逢坂主催の「逢19(アイキュー)プロジェクト」と合同で開催。

場    所:松河原集会所
対 象:松河原のみなさん(一般募集なし)
時 間:13:00~15:00 ワークショップ 
                15:00〜17:00 交流会
画像
11/8(日)

オープンスタジオ vol.02

[2週目]コマ撮りアニメーション制作現場を公開&見学。
普段みる機会がないコマ撮りアニメーションの撮影現場やスタジオ風景を間近でみれるチャンス!
制作中の作品について、実際の撮影セットや人形を使って工程や作り方などお話していただいたり、おふたりの過去のアニメーションの上映や制作秘話などシェアします。

※基本的には、制作のさまたげにならないようにご見学ください。

場 所:きち基地(大山町住吉921)
時 間:
10:00-16:00 (見学可時間)
      14:00-15:30 アーティストトーク&交流

参加費:無料 
画像
11/14 (土)
    -15(日)

大山アニメーション祭 2015  会場:きち基地

完成作品お披露目&24Hアニメーションリレー&ワークショップ&ライブなど
11月14日(土)、15日(日)の2日間は、完成アニメーション作品の上映やアーティスト・トーク、撮影セットや人形の公開、ワークショップなどまるごとアニメーションに触れられる2日間。その他、食あり、踊りあり、ライブありの老いも若きもみんなで一日中楽しめるお祭りです。
​
※ランチやカフェ、西荻や鳥取のいいものショップ、冒険遊び場「プレーパーク」、そば道場「そばきち」も同時開催。
画像
画像
画像

◁▶24Hアニメーション・リレー in 大山   ​

animation soupのメンバーを中心に、12組のアニメーション作家が持ち時間2時間でコマ撮りアニメーションを制作し、次のひとへバトンタッチ。最後に1本のアニメーションに仕上げます。限られた時間で作る作家魂に火をつける企画。

場 所:きち基地(大山町住吉921)
日 時 :11/14 (土)0:00 スタート 11/15(日) 12:00 ゴール


▷11/14(土)10:00-12:00   アニメーション・リレーの制作風景を見学可
▷11/15(日)14:00-16:00 
完成作品お披露目で同時上映&参加作家紹介

◁▶14:00-16:00 完成アニメ–ション作品上映会 vol.01

[1部]
▷過去作品(2013年度「KAPPA-CHAN」、2014年度「もぬけ」)の上映
▷チェンキー松本「影絵」×  永田ナヲミ「砂絵」コラボ上演『デクのボウちゃん』
 美しい影絵と繊細な砂絵をいかした、スペシャル・コラボレーション。
[2部]
▷2015年完成作品の上映&アーティストによる制作秘話
画像

◁▶オープニング・パーティ [Daisen feast]

アニメーションともに大山のおいしいを味わえる「食」×「アート」の祭宴「Daisen Feast」。地元の食材を知り尽くしたフォードコーディネーターの加藤由香さんが、山の幸から海の幸までよりすぐりの地元食材を使って作ります。一夜限りの観・食・飲・躍・笑・感の楽しくておいしい、にぎやかな宴をともに味わいつくりましょう!

場 所:きち基地(大山町住吉921)
時 間 :18:30 開場  19:00-21:00
参加費 :2,000円 小学生1,000円 未就学児無料 (1ドリンク付)


▷クロストーク「アーティストが住みたくなる町」 参加アーティスト× 築き会 × 地域おこし協力隊
▷過去作品(2013年度「KAPPA-CHAN」、2014年度「もぬけ」)の上映
▷2015年完成作品の上映&アーティストによる制作秘話トーク
画像
画像

 ◁▶ヨシムラエリ× 森田さやか「わらべうた絵ライブ in 大山」

大山地方につたわる「わらべうた」を題材に、来場者に「記憶スケッチ」を描いてもらい、森田さやかさんのうたにあわせて、ヨシムラエリさんが絵を繋ぎ合わせて上映するライブパフォーマンス。

場 所:きち基地(大山町住吉921)
時 間:
11:00-12:00 
参加費:無料

◁▶14:00-16:00 完成アニメ–ション作品上映会 vol.02

画像
[1部]
▷animation soupによる作品上映&参加作家紹介
▷24H
アニメーション・リレー完成作品上映&作家による制作秘話トーク
[2部]
▷過去作品(2013年度「KAPPA-CHAN」、2014年度「もぬけ」)の上映
▷2015年完成作品の上映&アーティストによる制作秘話トーク
パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。